【MHWs】砲撃や竜杭砲の特性について【ワイルズ】

ガンランストリビア【ワイルズ版】 ガンランス
スポンサーリンク

※記事で触れている鈍器使いについて、攻撃力が上昇しない不具合を確認しています(不具合報告済み)

現状は鈍器使いで砲撃のダメージは上昇しないのでご注意ください

文字数の関係で解説しきれなかった小ネタ達をより詳しく解説したいと思います。
今回は小ネタの域を超えてしまったので是非読んでもらいたいです!

覚えておいて損はないガンランスの小ネタ【8】

今作(OBT時点)では切れ味橙でも砲撃、竜杭砲の威力は低下しない

肉質80部位にメイン連携をフルセット入れた時のダメージは緑405、橙375

橙でも8%程度しか低下しないので戦闘継続力が非常に高い

しかも連携全て弾かれ無効

カプコンの生配信で鈍器使いスキルを確認。

【鈍器使いのスキル効果】

切れ味が悪いとき攻撃力が上がる

Lv1 切れ味が黄色以下のとき攻撃力1.05倍

Lv2 切れ味が黄色以下のとき攻撃力1.1倍

Lv3 切れ味が緑色以下のとき攻撃力1.1倍

ということは…

・ガンランスの砲撃は攻撃力に依存する

・砲撃、竜杭砲、竜撃砲は切れ味の影響を受けない

・メイン連携はすべて弾かれ無効

ガンランスの特性にバリバリにかみ合って超追い風に!!

試しにOBT時のダメージ計算式で比較してみたつぶやきがこちら。

補足説明をするとこんな感じ。

砲撃ダメージは肉質、切れ味補正の影響を受けない

竜杭砲多段ダメージは肉質の影響を受けるが、切れ味補正の影響を受けない

斬撃ダメージは肉質と切れ味補正の影響を受ける

鈍器使いの補正(攻撃力上昇)はすべてに影響を与える

切れ味補正が影響を与えるのは連装フルバ連携の場合、総ダメージのわずか33%の部分のみ。

鈍器使いの補正はすべての攻撃に乗るので、他の武器種に比べてめちゃくちゃ恩恵がデカいです。

砲撃に攻撃力が反映される仕様上、攻撃力が200になろうが300になろうがこの計算は崩れません

この比率を崩すには会心盛りくらいしかありませんが、砲撃に会心が乗らない限り優先度は低め、更に砲撃には伝家の宝刀【砲撃力】が控えています。

鈍器使いに心臓を捧げよ

いかがだったでしょうか?

モンスターハンターワイルズでもこんな感じでガンランス関連の情報を発信していくので、もし面白いと思った方は是非ブックマーク、Twitterのフォロー等をお願いします!

その他のページも他のwikiや攻略サイトにも書いていないような細かい検証データ等もありますので、また目を通してもらえたらと思います。

Twitter ID:kenk03061

コメント

タイトルとURLをコピーしました