ガンランス

スポンサーリンク
ワールド:アイスボーン

【MHW:IB】楔虫を使ったフルバースト連携【ガンランストリビア】

一部のガンサーには需要があるかもしれない無駄知識【5】 楔虫があれば即フルバーストが撃てる。 しかし武器を構えている場合は挙動が変化し、硬直時間が延びるのでほぼ実用性は無い。 実戦で使えるかどうかはあなた次第です。ちなみに自分は2~3回しか...
ワールド:アイスボーン

【MHW:IB】溜め砲撃中に角度を変えると…【ガンランストリビア】

一部のガンサーには需要があるかもしれない無駄知識【4】 溜め砲撃は斜め、上を繰り返すとジリジリ前進 水平、斜めを繰り返すとジリジリ後退する 使い道は特に思い浮かびません。クリア後のじゃれあいタイムにどうぞ。 ・ ・ ・ いかがだったでしょう...
ワールド:アイスボーン

【MHW:IB】竜撃砲の発射タイミングを遅らせる方法【ガンランストリビア】

一部のガンサーには需要があるかもしれない無駄知識【3】 竜撃砲は角度を1回する度に3F発射が遅くなる。 タイミングミスった...!って思ったらちょっとだけ耐えられます!! ・ ・ ・ いかがだったでしょうか? こんな感じでガンランス専門誌と...
ワールド:アイスボーン

【MHW:IB】あまり知られていない竜杭砲の連携ルート【ガンランストリビア】

一部のガンサーには需要があるかもしれない無駄知識 坂道(超低空)フルバからの(起爆)竜杭はわりと知られているが、坂道切り上げ後の着地際にそのまま杭を撃てる事はあまり知られていない...気がする。 当然、起爆竜杭弾がセットしてあれば起爆竜杭を...
ワールド:アイスボーン

【MHW:IB】攻撃中の向き微調整について【ガンランストリビア】

一部のガンサーにしか必要のない無駄知識【2】 叩きつけ、薙ぎ払い時にスティックを左or右に傾けておくと向きの微調整が出来る... のは知ってる人も多いと思いますが、フルバ後の薙ぎ払いには向き調整機能が無い。 同じ薙ぎ払いでも微妙に仕様が違う...
ワールド:アイスボーン

【MHW:IB】起爆竜杭砲の起爆時間の秘密【ガンランストリビア】

一部のガンサーにしか必要のない無駄知識【1】 起爆竜杭の起爆までの時間は砲撃、竜撃で異なる。 砲撃や溜め砲撃だと0.5秒、竜撃砲は1秒 竜撃砲は必殺技感を出すために起爆が遅くなっているんですね。ちょっとした違いですが、開発の方のこだわりを感...
ガンランス

ガンランスの砲撃関連のまとめデータ【ワールド/アイスボーン】

モンスターハンターワイルズが発表されてワールドの人口が増えているみたいなので、X(旧Twitter)に上げていた砲撃関連のデータを置いておきます。 ワールド:アイスボーンの砲撃、竜杭砲、起爆竜杭砲、竜撃砲の砲撃Lv別ダメージの一覧表です。 ...
ガンランス

モンスターハンターNowにガンランスは実装される?

2024年6月のアプデでガンランスが追加されました!! 操作方法や連携ルート一覧表、各モーション値、砲撃ダメージ等々.... 記事はこちら!! ↓ ↓ ↓ 以下は実装前の記事ですが、せっかくなので残しておきます ~~~~~~~~~~~~~~...
検証関連

ガンランスの砲撃関連のまとめデータ【ライズ/サンブレイク】

※2023年4月20日時点のデータです  アップデート第五弾で上方修正された部分は黄色 サンブレイクの砲撃、竜杭砲(爆杭砲)、竜撃砲、フルバレットファイアの砲撃Lv別ダメージの一覧表です。 フルバレットファイアのダメージ計算方法や砲撃強化に...
サンブレイク

【アプデ第五弾】ガンランスと狂竜症【翔】について【サンブレイク】

アップデート第五弾で追加された傀異克服シャガルマガラの新スキル「狂竜症【翔】」について、検証してみました。 ガンランスに関係のありそうなスキルや個人的に興味のあるスキルは記事にまとめたいと思います。 このブログはガンランス専用誌という扱いな...
スポンサーリンク