【サンブレイク】ガンランスと闇討ちスキルについて

・闇討ちスキルとは

・闇討ち

大型モンスターに背後から攻撃を当てると、ダメージが増加する。

Lv1 効果発動時、攻撃力1.05倍

Lv2 効果発動時、攻撃力1.1倍

Lv3 効果発動時、攻撃力1.2倍

ナルガクルガ希少種の胴、腰、足に付与されているスキルです。

 

・砲撃にも効果がある

スキル説明だと攻撃力と表記されているのでガンランスの砲撃には乗らないかと思いきや

ちゃっかり乗る事が判明し、実装当時大いに盛り上がった新スキル。

砲撃の威力を伸ばせるスキルはあまり多くなかったのでめちゃくちゃうれしかったですね!

 

一応砲撃に影響を与えるスキルの一覧がこちら、詳しくはこちらのページに乗っています。

・闇討ちの判定について

闇討ちの判定、仕様について検証結果からわかった事は以下

・背後判定はモンスターの骨格によって変わる

ハンターの向きは関係無い

攻撃がヒットするまでに背後に回っても適用される

属性ダメージは増えない

こちらについては以下の動画を見てもらえればわかりやすいかと思います。

・闇討ち判定検証動画その1

 

・闇討ち判定検証動画その2

 

・闇討ち検証(属性について)

※ツイートのみ

・闇討ちを表を裏に?

竜杭砲が当たった後でも、モンスターの向きによってダメージは変化していく。

闇討ちの判定は撃った直後に確定するのではなく、ダメージを与える際のモンスターとプレイヤーの位置で判断される。

こちらはモンハンの検証で有名な皆で一緒にモンハンライフのあっとさんの検証で判明した仕様なので、→こちらの動画も目を通してもらえればと思います。

 

判定が大混乱😂

戦い方やスキル構成についてはまた別途…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました